場所別主な価格帯(水廻り等)
リフォームしたい場所の上位にあがるのが、家族が毎日使う洗面所やお風呂場、キッチンなどの水廻りです。
しかし、水廻りの工事は比較的費用が高いため、全部リフォームするとなると、予算が厳しい事も多いようです。こんな場合、まず一番優先的にリフォームしたい場所を考え、時間をかけてリフォームをおこなうとよいでしょう。
キッチンリフォーム費用
毎日使うキッチンは、何年も使うと水垢や油などで汚れて見た目も汚くなります。女性の城とも言われる場所ですので、使いやすくお洒落にリフォームされたキッチンに憧れている方は多いでしょう。
汚れたシステムキッチンを全部取り替えるとなると、費用は50~300万円以上かかります。そういう場合は一部だけ交換してみる事がお勧めです。たとえば、キッチンパネルを替えてみる、10万円以下の予算で明るいキッチンに生まれ変わります。油汚れもつきにく、布巾で拭くだけの簡単なお手入れで、いつもキレイなキッチンが保てるようになります。
システムバスにリフォーム
日本人が大好きなお風呂は、リラックスできる空間でもあり、リフォームの希望も上位に上がります。しかし古くなってきますと、カビや水垢などで見た目が悪くなってきます。
加えて、何十年も前に建てた家の浴槽はユニットバス等を比較しますと深くて狭いため、お年寄には危険な場所にもなっています。
浅めで広いシステムバスルーム(ユニットバス)であればその心配は少なくなりますが、昔の浴室を取り壊してユニットバスをはめ込む場合、かなり大掛かりな工事となります。広さにもよりますので、40~250万円以上になる場合もあります。
業者によってもかなり幅がありますので、数社から見積もりを取り、納得いく価格と内容を選ぶ事が大切です。
トイレのリフォーム
地味ですが家族全員が絶対に使う、無くてはならない場所です。
まだ、和式のトイレや汲み取り式のトイレを使っているお宅もあるでしょう。
今の一般的な便器はウォシュレット付の洋式トイレで、掃除も手軽にでき、壁紙や床などを張り替える事で、暗いイメージのトイレが明るい空間に生まれ変わります。
トイレを丸ごと替えるパックなどもあり工事費は30万円位からになりますが、便器の交換だけならば10万円位でリフォームできます。
和式トイレから洋式トイレに変える場合は、工事費込みで20万円位の予算になります。
洗面所のリフォーム
水廻りはカビが生えたりして水垢が付いて汚れてくるため、洗面所のリフォームの希望も多くなっています。洗面所は水廻りの中では比較的手軽にリフォーム出来る場所です。
一番多い希望は洗面台のリフォームです。給水、給湯の配水管がそのまま利用できれば古い洗面台を取り外し、新しい洗面台を設置するだけなので、3時間ほどの工事で完了します。
費用は洗面台を替えるだけならば7万円くらい、配管工事やクロス、床の張替えまで行うと40万円程度が多いようです。