古いスレート葺きの屋根でも苔が生えて滑るので、足場を掛けるのも危ない作業です。高圧洗浄をかけて綺麗に洗い流し足場を掛けます。その後、コロニアルに葺き替えました。
見違えたみたいになります。その後、外壁塗装も施工しました。

古くなった屋根は苔が生えて危ない。

作業することができないので、洗い流すことに。

高圧洗浄で綺麗になった屋根。コケを取り除き傷みが確認できます。


コロニアル葺きのスレート屋根を刷新しました。

屋根リフォーム完成
こちらは平屋から、2階建てへと増築、間取り変更(リフォーム)及び耐震補強を行いました。使える柱は残し... 続きを見る
和室のデザインは、今やネットで気軽に調べられます。 ここをこうゆう風にと、言われても「ん?」となって... 続きを見る
内装フローリングには重ね張りと張替えの2種類の工法あります。 重ね張りの場合は、既存のフローリングを... 続きを見る
建物のリフォームは、構造体を形成する外装に気を使わないと、建物のダメージは徐々に内側に浸食してきます... 続きを見る
戸建と違ってマンションの改装や店舗や事務所の原状回復工事は主に燃えない軽天(金属の骨組み)部材を使用... 続きを見る