2016年8月18日 / /

建物の傷みは外部から、特に雨水の侵入によってダメージが蓄積されていきます。そのためベランダには注意を払う必要があります。

今回、ベランダの防水を行いました。

施工前のベランダ ベランダの床部は、カビやコケを高圧洗浄をかけて落とします。


高圧洗浄後 手摺の鉄部はケレン、防錆塗料を塗ってからペンキ仕上げ。

ベランダ床部はシーラーで下処理をした後にウレタン系の弾性防水塗料で仕上げます。


ベランダ防水の完成。

カテゴリー :

在来浴室にユニットバスを拡張して設置-高槻

在来浴室にユニットバスを入れる場合のデメリットとして、設置作業する為のクリアランススペース(両サイド... 続きを見る

カテゴリー :

フローリング貼工事-高槻

和室にフローリングを貼りたいという要望は非常に多いです。 高額なリフォームは難しいけどお部屋の一部を... 続きを見る

カテゴリー :

トイレ交換しました。-高槻

水廻りのリフォームは必要以上に費用が掛かる。 それに比べれば比較的、低コストでの導入も可能なトイレ。... 続きを見る

カテゴリー :

増築リフォーム工事-高槻

建物が経って数十年。 家族構成や生活のスタイルも前と変化があるかもしれません。 住まいにも変化が現れ... 続きを見る

カテゴリー :

ブロックキッチンの交換-高槻

高槻でブロックキッチン(セパレートキッチン)の入替を行いました。 ブロックキッチンは、システムキッチ... 続きを見る