和室の畳をフローリングに変更しました。
フローリングは、賃貸用で求められる安価なフロアー材から、傷や水、熱にも強い材料や戸建てやマンションによっても様々あります。
見た目もあまり変わらないのに、高い付加価値を目指すと、予算を超えてきますので、目的にあったフローリングを選べるようにしたほうがいいかも。
現物サンプル(見本帳)でお選びいただけます。

畳からフローリングに変更。フローリングにも種類が色々。
水に強い水廻り用のフローリングや熱に室内ファンヒーターやホットカーペット等でも面材がめくれ上がってきにくいフローリングなど。
上を見ると高価なフローリングがあるので、目的に合ったフローリングを選びます。

工事を始めると途中、施工中の写真を撮るのを忘れてしまいますね。
6帖のお部屋だと概ね1日で施工が完了します。
こちらのベランダはシロアリに食べられてしまった現場です。決して火事でこうなった訳ではございません。 ... 続きを見る
古くなった建物。新しくすることは建て替えれば良い。 だが想いの積もった思い出の家であり、受け継ぐ子や... 続きを見る
屋根の漆喰も経年劣化で痩せていきます。触ったらぽろっと取れます。漆喰の打ち直し作業は、既存の漆喰を取... 続きを見る
和室は埃が目立ち掃除大変だからとフローリングを貼りたいという需要も多いです。 又、工期も1日で完成し... 続きを見る
セパレート式のブロックキッチンは、排水の繋ぎ工事と取り付け費だけしかかからない場合がある為、工事費が... 続きを見る