戸建も店舗も内装の違いはあれど、工事の中身は大して変わらない。
悪い所を治し、使い勝手も考慮し進めていく。
今回の現場は、1室を店舗として活用するため、床は、土間仕上げで、
通りから続くエントランスも土間で通しています。
室内の古くなった設備の入替と建物の修繕を進めていきました。
水廻りの傷み具合は、築年数相応にダメージが出ていたので、
腐蝕のしにくい材料に防腐剤を塗り土台・下地を作って内装を施してあります。
以下施工中の現場写真です。
大きな平家の一軒家を店舗に増改築。店舗、調理場、客用トイレ等大規模な改築を行いました。












レーザーで傾きを調べて床下地を作ります。















ベランダは屋根と兼用している場合がありベランダの下のお部屋の天井はシミが出来てしまっている場合があり... 続きを見る
キッチン入替と、フローリング貼替工事を行いました。クリナップのラクエラは安く人気のある商品になります... 続きを見る
在来浴槽からユニットバスへと入れ替えました。 施工前の在来浴槽です。撮り忘れると思い慌ててパシャリ。... 続きを見る
古くなったシステムキッチン新しくするとリビングに立つのも楽しくなりますね。 水廻りのリフォームは、経... 続きを見る
古いスレート葺きの屋根でも苔が生えて滑るので、足場を掛けるのも危ない作業です。高圧洗浄をかけて綺麗に... 続きを見る