マンションのフロアー材は階下の住人に配慮した材質でないと管理組合で工事の許可が下りないことが
あります。
フローリングにスポンジの付いた防音フロアーになります。
無垢材を使いたい場合は、防音用のマットを下地に捨て貼り処理をしないといけないので、工事工程や材料も増える為、高額な工事になってしまうのが難点です。

今回の現場は、L45の防音フロアー・システムキッチンの入替になります。


既存キッチン解体中。


防音フロアー完成

カテゴリー :

波板張替 高槻、宝塚

関西では台風の影響で風に煽られた波板が飛んでいったから直してという問い合わせが数多くありました。 な... 続きを見る

カテゴリー :

床下の断熱材を入れて見る-高槻市

冬場になると寒くなってくるみんなの団欒スペースのリビング。 なぜ寒いのか?戸建ての場合、壁には断熱材... 続きを見る

カテゴリー :

和室にフローリングを貼ると印象もガラリ古民家風のリフォーム-高槻

和室のリフォームで一番多いのが洋風にフローリングを貼ってほしいとご相談される事ですね。 洋風と洋室 ... 続きを見る

カテゴリー :

戸建の傾きや腐食を防ぐ為に。-枚方

築年数が過ぎた建物は、所々の傷みや傾きが出てきます。 設備機器の入替だけだと表面上はきれいに見えるけ... 続きを見る

カテゴリー :

トイレ交換しました。-高槻

水廻りのリフォームは必要以上に費用が掛かる。 それに比べれば比較的、低コストでの導入も可能なトイレ。... 続きを見る